コロナに負けない健康づくり。

新型コロナの発症や重症化を予防する対策の一つとして、歯と口の健康維持の重要性があげられます。

 

えっ、コロナと歯ですかっ???

 

あまりピンとこないかもしれないのですが、とても大切な事柄なので皆さんにシェアしたいと思いますね。

 

日頃、歯のブラッシングや口腔ケアが不十分だと、歯周病菌から出る毒素により「上皮細胞」(図を参照)を壊してしまいます。これが日本人の8割が罹患しているといわれる歯周病の始まりです。歯周病になると次第に細菌や毒素が血管から全身に広がります。

 

米国の報告では、歯磨きをしない試験で56%の若者が「エンドトキシン血症※」を発症しました。しかし、その後の口腔清掃により回復しています。別の報告では、歯周病患者は食べ物を噛むだけで最大で40%がエンドトキシン血症を起こしました。また、リンゴをかじるだけで血液培養で細菌が検出される病態である菌血症を発症する歯周病患者もいます。歯の病気が原因で菌血症やエンドトキシン血症を発症している人に新型コロナウイルスが感染すると免疫暴走(サイトカインストーム)の危険性が増加します。

また、唾液1mLあたりおよそ1億個の細菌が含まれていますので、唾液の誤嚥も肺炎(誤嚥性肺炎)に関係します。コロナの治療では抗生物質の投与も行われますが、副作用として腸管の防御能力が低下するといわれています。そのときに唾液の歯周病菌が腸に定着すると腸管の炎症拡大を引き起こす可能性があります。

 

このことから歯と口の細菌や毒素は、循環器、呼吸器、消化器へ広がり、ほぼすべての臓器に慢性炎症を起こします。普段ではそれは生活習慣病の危険因子なのですが、緊急時では免疫が暴走し、細菌性肺炎あるいは敗血症(感染症による死亡につながる重大な臓器障害)の危険が高まる可能性があります。

そこで歯と口の健康維持の重要性を理解し、菌血症とエンドトキシン血症を予防して、新型コロナウイルスの感染に備えることが大切です。

 

今回はちょっと難しいお話しでしたが、桂歯科の皆さんは既に日頃お伝えしている方法で実践されていると思いますので、知識として頭の片隅に覚えておいてくださいね。

磨き方やお手入れの方法はいつでも丁寧に何度でも説明いたします。診察の際にお気軽にお尋ねください。

 

※新型コロナウイル感染症の重症化に関わる細菌の毒性物質LPSが血液から検出される病態

 

 

 

当院の治療内容についてこちらを参照してください。

 

田町駅からすぐの歯医者

芝浦桂歯科診療所

https://www.shibaurakatsura.jp

http://www.kyoshinshiken.jp